ボトックスならココ!しわ取り&小顔で評判のクリニック集めました
公開日:|更新日:
港区でボトックス注射を受けられるクリニックを一部ご紹介します。
画像引用元:麻布ビューティクリニック公式サイト
https://www.landingpage-synergy.com/g659L5n7/
麻布ビューティクリニックでは、厚生労働省の認可を受けたアラガン社製のボトックスビスタを使用しています。「高品質な施術をリーズナブルな価格で提供したい」という思いから、広告費や人件費を最小限に抑え、ハイクオリティなボトックス治療を実現しているようです。
また「費用を抑えたい」という人の要望にも寄り添えるよう、韓国製材も複数用意。KFDA(韓国食品医薬安全庁)からの認可を受けており、手頃な価格でも安全面には十分配慮して用意されています。
また、麻布ビューティクリニックでボトックス治療を受けた患者さんの9割以上が、リピーターとしてこちらのクリニックを利用しています。施術後1か月以内であれば無料で再施術を受けられるのも嬉しいポイントです。
【アラガン社製ボトックスビスタの注射料金】
※上記価格以外に、初診料・再診料・1ヶ月以内の追加修正・針代・麻酔代などはかかりません。
画像引用元:アオハルクリニック公式サイト
https://aohalclinic.jp
小じわやたるみの解消はもちろん、多汗症や肩こり、ガミースマイルなどのさまざまな症状に沿ったボトックス治療を用意。ボトックス注射には筋肉のこわばりを抑制する効果が期待できるため、フェイスラインやエラに注入することで小顔効果を得ることもできるでしょう。使用している製材は安全性を考慮し、厚労省から認可を受けているボトックスビスタのみ。
初診時には無料の肌解析により自分の肌質や状態を細かく確認し、1人ひとりに最適な治療の提案。完全個室を完備しているので、他の患者さんの目を気にせず施術を受けられます。
【ボトックス注射料金】
【マイクロボトックス】
※麻酔が必要な場合は別途麻酔代2,000円(税抜)
※初診料…3,000円
画像引用元:南青山スキンケアクリニック
http://www.minami-aoyama.info/
南青山スキンクリニック南青山店のボトックス治療では、アメリカのFDAと日本の厚生労働省より承認を受けたボトックスビスタ、日本の厚生労働省に承認より認可を受けたニューロノックスの2種類を採用しています。どちらも安全性の高い製材なので、安心して施術を受けられるでしょう。
また、マイクロボトックス(ボトックスリフト)や脚やせボトックス注射も実施しており、身体のあらゆる部位に対して最適なボトックス治療を提案可能です。どの治療も所要時間は10分程度で、効果は半年ほど持続します。サクッと治療を受けられて長期間効果が続くのも、南青山スキンクリニック南青山店のボトックス治療の良いところでしょう。
【ボトックス注射料金(ボトックスビスタ)】
【ボトックス注射料金(ニューロノックス)】
画像引用元:レナトゥスクリニック公式サイト
https://renatusclinic.jp/
RENATUS CLINIC(レナトゥスクリニック)では、豊富な経験と高い技術を有したドクターが診察を行ったうえで、1人ひとりにぴったりなデザインを決めていきます。施術を担当するドクターは全員がボトックスビスタ®︎の認定資格を持っているため、自然な仕上がりが期待できるでしょう。また、痛みを抑え治療痕が目立たない治療も実施しており、アフターフォロー体制も万全です。
使用している製材はアラガン社製のボトックスビスタ®︎と韓国製ボツリヌストキシンの2種類です。どちらも安全性が高いだけでなく、しっかりとした効果を得ることができます。
【ボトックス注射料金(アラガンジャパン正規品)】
【ボトックス注射料金(韓国製)】
ボトックス注射を打つならココ!
おすすめクリニック
3選 in 東京
東京にある厚生労働省認可の「ボトックスビスタ」を使用しているクリニックの中から、ボトックス認定指導医が施術を手掛けているクリニックをご紹介!
各クリニックの価格と特徴を調べました。(2017年10月調査時点)※価格は、2021年10月の情報です。
麻布ビューティクリニック
眉間 | 25,000円 |
---|---|
目尻 | 30,000円 |
小顔 | 60,000円 |
自由が丘クリニック
眉間 | 50,000円 |
---|---|
目尻 | 50,000円 |
小顔 | 200,000円 |