ボトックスならココ!しわ取り&小顔で評判のクリニック集めました
このページでは、ボトックス注射を受ける前に確認しておくべき「麻酔」についての情報をまとめています。料金相場や種類、痛みのないボトックス注射をお得に受けるポイントが知りたい方は、ぜひチェックしてください。
料金の安さでボトックス注射を受けるクリニックを選んだはずが、結果的に高くついてしまうケースがあります。ボトックス注射のコスパの良さに大きな影響を与えるのは「麻酔代」です。麻酔の種類によって、どれほどの金額差が生まれるのかリサーチしたので、ボトックス注射を検討中の方は参考にしてみてください。
また、初診料、再診料、注射の針代などがかかるクリニックもあります。ボトックス注射は継続して通うもの。麻酔代はもちろん、再診料、注射の針代などもかかるかどうか事前に確認しておくと良いでしょう。
ボトックス注射に用いられる麻酔の種類をピックアップしたので、それぞれの料金相場を紹介していきます。
麻酔クリーム(塗るタイプ) | 2,000~5,000円 |
---|---|
麻酔テープ(貼るタイプ) | 500~3,000円 |
リラックス麻酔(点滴と精神安定剤を投与する) | 3,000~100,000円 |
笑気麻酔(笑気ガスを吸引する) | 3,000~50,000円 |
局所麻酔(神経を一時的に麻痺させる) | 30,000~50,000円 |
神経ブロック(局所麻酔薬の濃度が高いもの) | 6,000~13,000円 |
マスク麻酔(マスクで口元を覆う全身麻酔) | 3,000~30,000円 |
こうやって見てみると、かなりの金額差があることが分かります。美容外科治療の麻酔は保険適用外になるので、クリニック側で値段を設定できる仕組み。そのため、数万円の金額差が生まれているのです。
ちなみに、今回ご紹介しているのはすべて1回あたりの金額。ボトックス注射の効果は半永久ではないので、数か月~半年に1回は打ちなおす必要があります。その度に麻酔代が別途発生するとなると、かなりの金額になるのです。
ボトックス注射で使う麻酔には、様々な種類があります。それぞれ特徴を解説します。
塗るだけなので、注射による麻酔と違って痛みがないことで人気の麻酔です。クリームの種類や塗る方の体質によって麻酔の効き目は分かれます。
麻酔クリームと同様に効果に個人差があるので施術の1~3時間前には貼っておくのがベストだそう。3cm×5cmサイズのシートで1枚500円から購入できるので、ボトックスを打つ箇所が1ヵ所だけなら試してみる価値はあります。
名前の通り緊張状態にある体をリラックスさせる麻酔です。痛みを緩和するよりも、初めてのボトックス注射に対する不安を和らげる目的で投与されます。クリニックによって投与する内容が異なるので、相場の金額差が大きいです。
ボトックス注射で用いられることが比較的多い麻酔です。笑気ガスを吸引するだけなので、痛みがないのは嬉しいポイント。クリニックによって料金差が大きいのが特徴です。
局所麻酔は最も一般的な麻酔です。ボトックス注射の場合、局所麻酔とボトックスを同時に注入するクリニックも多いようです。
ボトックス注射で用いられることは少ない麻酔です。局所麻酔よりも神経を麻痺させられるので、全身麻酔は怖いけれど痛みを完全に避けたいという人向き。ただし、神経ブロックは注射で投与されるので、「ボトックス注射よりも麻酔が痛かった」というケースもあるようです。
マスクのように口元を覆うだけで、ボトックス注射が終わるまで意識を手放せます。ボトックス注射の痛みは全く感じませんが、全身麻酔なので体にかかる負担は最も大きい麻酔です。
ボトックス注射の痛みは普通の注射と同様に個人差があります。ほとんど痛みを感じなかったという方もいれば、麻酔をしてもなお歯を食いしばらないと我慢できないほど痛かったという方も…。基本的には痛みを感じる方が多いようです。痛みを避けたい方は、念のために麻酔をしてからボトックス注射を受けた方が良いでしょう。麻酔はすぐには効かないので、施術が始まってから打っても意味がありません。
ボトックス注射を受けた方の口コミの傾向としては、筋肉質な部位ほど痛みを感じやすいようです。脂肪が少なくて筋肉がつきやすいエラや脇にボトックスを打つ場合は、なるべく麻酔を打ってもらった方が良いでしょう。
ボトックス注射の痛みを和らげてくれるクリニック選びのポイントは「細い注射針を使用しているか」と「アイシングしてくれるか」の2点です。
注射針の細さは30G以上(数値が大きくなるほど針は細くなります)だと◎。太い針によるボトックス注射は痛みが増すだけでなく、針跡が残ったり、内出血や腫れが長引く原因にも繋がります。
アイシングとは、施術前と施術中に患部をアイスパックで冷やしてくれること。アイシングがあるかないかで、ボトックス注射の痛みと腫れ具合は大きく変わってきます。
ボトックス注射と麻酔に関する3つのポイントをおさらいします。
この3つのポイントに当てはまるクリニックを探せば、痛みのないボトックス注射をお得に受けられるでしょう。また、「ボトックス注射の料金は安かったけれど、初診料や再診料が高かった」というケースもあるので、別途発生しそうな費用がないか、前もってクリニックに確認しておくことをおすすめします。少し手間かもしれませんが、きっと後悔しないクリニックに出合えますよ。ボトックス注射の腕が評判のクリニックもご紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
ボトックス注射を打つならココ!
おすすめクリニック
3選 in 東京
東京にあるクリニックの中から、厚生労働省認可の「ボトックスビスタ」を使用している評判のクリニックのみをピックアップ!
3院とも認定指導医が施術を手掛けているので要チェックです。